↧
三四郎 より
この高い2本のビルはかなり遠くからでも目立ちますよね。 私の観光バスの乗り場の近くの為、バスツアーから帰って見えてくるとテンションが下がります(>_<) あと名古屋駅辺りに螺旋状の建物があるんですが、それも結構有名ですよ(^^)
View Articlekabocha より
ああ!ねじれたような感じのビルですか?見たことあるような気がしますが、もしかしたらほかの街のと勘違いしてるかもしれませんが。 でもJRセントラルタワーズは面白いですねー。見る方向によって四角いビルになったり、丸ビル風になったりするのが、最初に見たときには感動的でしたw 外国の方の設計と聞きましたが、オシャレですよねー。
View Article三四郎 より
捻れた感じの建物の正式な名前は調べたら『モード学園スパイラルタワーズ』だそうです。 名古屋駅のあの高層ビルは最初見た時は名古屋が一気に都会になった気がしました(笑) 昔の名古屋駅も風情があってあれはあれでよかったんですけどね。
View Articlekabocha より
モード学園で思い出せました。私の記憶にあるビルは名古屋のもののようです。 昔の名古屋駅も今の名古屋駅も実はよく知らないんです。一度去年だったかに名古屋駅迎えの仕事がありましたが、駅裏みたいなところに停めただけで・・・。たぶんツアーの発着もそこだと思いますが。 名古屋も大阪も都会だとは思うのですが、やっぱり東京に比べると全く違いますね~
View Article